-
マルガリータの流行に見る、若い世代のトレンドの生まれ方
マルガリータは、テキーラ、ライム・ジュース、オレンジ・リキュールからなるシンプルなカクテルで、1930年代〜40年代にかけて誕生しました。起源については様々な説がありますが、一般的にはメキシコ北西部が発祥の地とされています。クラシックなマルガ... -
AR、VRに続くリアリティの世界~パラレル・リアリティ(並行現実)とは?
ARやVRという言葉を耳にされたことがある方は多いと思います。 AR=Augmented Realityは「拡張現実」と訳され、現実世界に対して人工的に視覚、聴覚、触覚、嗅覚などを通じた新しい情報が追加された環境を指します。典型例としては、GoogleのGoogle Glass... -
Amazon初のアパレル実店舗、Amazon Styleが提供するパーソナライズショッピング体験
オンラインショッピングの代名詞である、Amazon。同社はこれまで、Amazon Booksを皮切りにAmazon GoやAmazon Freshなど様々な形態の実店舗展開にも勤しんできました。今年に入ってAmazon初となるアパレルストア:Amazon Styleを、カリフォルニア州グレンデ... -
人材不足と人件費高騰がテクノロジー採用の追い風に
アメリカは経済再開以降、かつてないほどの人材不足と人件費高騰の渦の中にいます。 求人件数は昨年後半に1,000万件を突破し、ここ数ヶ月は1,100万件を超えています。コロナ前のピーク時の約700万件と比較すると1.6倍にまでふくらんでいます。 2020年以降... -
AAPIコミュニティの急成長が導く、北米事業拡大の絶好機会
北米では、5月はAAPI (Asian American and Pacific Islander) Heritage Monthとして、アメリカ合衆国におけるアジア系アメリカ人及び太平洋諸島系アメリカ人の北米への貢献と影響を認める月として設定されています。 5月がAAPIヘリテージ月間として選ばれ... -
時代を反映して進化し続ける、コーチェラ2022の魅力
Coachella(コーチェラ)は、毎年4月にカリフォルニア州パームスプリングス近郊の砂漠地帯コーチェラ・ヴァレーで開催される、野外音楽フェスティバルです。週末3日間に渡って2週連続で開催されるこの音楽フェスには毎年国内外から約25万人の来場者が集ま... -
小売革命の中で進む「ネイティヴ・リテール」とは?
過去10年間に、小売のあり方は大きく変わってきました。Amazonを始めとする巨大なEコマース・プラットフォームが勢力を伸ばし、ネット上で購入ボタンを押すと翌日どころか当日中に商品が届くようになりました。本の販売から始まったEコマースは、電化製品... -
ソーシャルドリンクを販売する、今話題のノンアルコール飲料専門店
以前、第95回インサイト「敢えて酒を飲まないライフスタイル、ソーバー・キュリアスが今後も続くワケ」で、敢えてお酒を飲まないという選択肢「ソーバー・キュリアス」という概念をご紹介しました。欧米では年始に断酒を行うDry Januaryが若年層を中心に... -
古着のアンチエイジング:PatagoniaやLevi’sが取り組む新たなサステイナビリティ
ZARAなどファストファッションブランドでも古着回収ボックスをよく見かけるようになりましたが、その行く先をご存知でしょうか。実はすべての古着をリサイクルしようとしても、これらの繊維の約60%はそもそもリサイクルできないため、埋め立て地に捨てられ... -
スポーツベッティングの台頭は、消費者のスポーツとの関わり方をどう変えるか?
スポーツベッティングは何世紀にもわたって行われてきましたが、近年は合法化に向けて、これまで以上に多くの利用者が集まっています。かつては競馬やアンダーグラウンドの違法なスポーツブック*に限られていたものが、今では米国内だけで95億ドルもの価値... -
ニューヨークの没入体験型アートミュージアム
アメリカと聞けば、西はロサンゼルス、東はニューヨークという2大都市を思い浮かべる人が多いでしょう。今回は私たちのオフィスがあるロサンゼルスから離れ、ファッション、芸術、経済の発信地であるニューヨークで、話題のアート展覧会に足を運んできま... -
分子ドリンクは環境とサプライチェーンの問題を同時に解決する
先週、サンフランシスコに拠点を置きウイスキーと日本酒を製造するEndlessWestが6,000万ドル(約70億円)の資金調達を発表しました。こちらの会社は、試験管の中で上質なアルコール飲料を製造することで注目を集めています。具体的には、高品質なウイス...