磯部 里紗– Author –

-
クラシック音楽家を通じた、富裕層観光誘致の新たな試み – GOKAN
11月16日(水)、エッフェル塔内のGustave Eiffelサロンにて、弊社Exa Innnovation Studioが手掛ける東京観光プロモーション事業の一環で、クラシック・コンサート「五感」を開催しました。なぜ、エッフェル塔におけるクラシックコンサートが、東京のプロ... 磯部 里紗 -
日本酒業界を変革し得る酒蔵が、イギリス・ケンブリッジの田舎町に
日本酒は、コロナ禍でも輸出額を延ばしている、成長産業の一つです。輸出だけでなく、2016年にはイギリスでKANPAI London Craft Sake Beweryが、2018年1月にはアメリカでBrooklyn Kuraが開業するなど、海外で酒造りに取り組む人もどんどん増えています。 ... 磯部 里紗 -
フランスで甘酒?!パリで人気の発酵食品専門店に行ってみた
最近、世界では発酵食品市場が盛り上がりを見せています。いくつかの研究によると、発酵食品市場は2016年の約6,400億ドルから、2023年には約8,900億ドルへと約5%の年平均成長率が見込まれていたり、発酵食品及び飲料市場は2017年から2022年の間にかけて年... 磯部 里紗 -
リユース~捨てるという概念すらをも無くす、真のサステイナビリティ
昔は瓶に入った牛乳が定期的に家に届けられ、飲み終わった瓶が回収され、洗浄して綺麗になった瓶に新しく詰められた牛乳瓶がまた届く、といった風景が日常の一部でした。しかし、次第に利便性を求め、身の回りの生活用品・食品容器などがあっという間に... 磯部 里紗 -
フードシェアリングサービスOLIOがつくるローカル×サステイナビリティコミュニティ
最近は食品ロスを減らすための様々なサービスが登場していますが、先行する欧州では、スマホアプリを活用したプラットフォーム型フードシェアリングサービスが広く普及し始めています。例えば、「Too Good To Go」や「Karma」は、ユーザーがアプリを介し... 磯部 里紗 -
フランス発で世界に急速に広まる、商品評価アプリを深堀り
このインサイトについて、さらに詳しく動画で解説しています(15:42) https://youtu.be/tTAf1kImrl4 フランスのスーパーやドラッグストアでは、顧客がスマホのカメラで商品のバーコードをスキャンしている様子が日常的に見られます。一体何のためのス... 磯部 里紗 -
子供達がEコマースの若きCEOに ~ リアルビジネスを通じた教育
このインサイトについて、さらに詳しく動画で解説しています(12:53) https://youtu.be/Ye546OKbTKQ 近年は子供の学習方法は急速に多様化してきており、パンデミックで特に加速したオンライン学習はもちろん、AI機能を活用した個別最適化学習、AR/VRを活... 磯部 里紗
1