記事一覧
-
ジェンダーニュートラルが導く包括的で平等な社会
2021年10月9日、大型デパートや大規模な小売店に対して、性別に関係なくおもちゃやチャイルドケア用品を陳列することを義務付ける法律がカリフォルニア州で成立し、2024年に施行されることになりました。これは男の子・女の子用の売り場を禁止するものでは... -
e-モビリティ連載第4回:V2G (Vehicle to Grid)
eMobilityに関する全4回の連載の最終回となる今回は、V2Gについて深く掘り下げ、既存のビジネスユースケースを紹介します。 このインサイトについて、さらに詳しく動画で解説しています(8:13) https://youtu.be/e4OFTtxsgd4 音声:英語 / 日本語字幕... -
「メンタルヘルス・スタートアップ」ブームの行方はいかに?
近年、米国を始めとして、メンタルヘルス関係のスタートアップがタケノコのように続々と誕生しており、企業価値評価額が10憶米ドルを超えている、いわゆる「ユニコーン企業」も多く誕生しています。 Source: Forbes GAFAMもその例外ではあ... -
Buzzerから読み解くスポーツ界の「GenZ奪還作戦」
このインサイトについて、さらに詳しく動画で解説しています(9:22) https://youtu.be/pazVNlRTt5g Michael Jordan、大坂なおみなど20名以上の有名アスリートがこぞって投資した「Buzzer」をご存知でしょうか。ニューヨークを拠点とし、Twitterに7年間... -
アフリカのデジタルリテラシーに取り組む、Ustackyの革新的なEdTechアプローチ
ナイジェリア発のEdTechスタートアップのUstackyは、ウェブとモバイルをベースにした学習プラットフォームで、コンピュータ・プログラミングとITのトレーニングと認定「マイクロ・ディグリー」を提供しています。彼らは、質の高いビデオコンテンツ、クイ... -
フードシェアリングサービスOLIOがつくるローカル×サステイナビリティコミュニティ
最近は食品ロスを減らすための様々なサービスが登場していますが、先行する欧州では、スマホアプリを活用したプラットフォーム型フードシェアリングサービスが広く普及し始めています。例えば、「Too Good To Go」や「Karma」は、ユーザーがアプリを介し... -
「21世紀の石油」と呼ばれる半導体覇権争いの火蓋が切られた
このインサイトについて、さらに詳しく動画で解説しています(11:34) https://youtu.be/JJZKHt3XoUA 今年2月15日にIntelの8代目CEOに就任したパット・ゲルシンガー氏が「Intel Unleashed: Engineering the Future」(3月23日実施。Intelの今後の戦略を説... -
トップアスリートも虜に 〜ウェアラブルデバイス WHOOP
8月最終週、ソフトバンクグループ傘下のビジョン・ファンド2が主導となり、ウェアラブルデバイスメーカーのWHOOPに2億ドル(約220億円)の投資を行ったとのニュースが入ってきました。この新たな資金調達により、WHOOPの評価額は36億ドル(約3960億円)... -
フランスで進むワクチン・パスポートの仕組み
長い夏休みも終わり、新学年・新学期が始まる時期になりました。世界各地で相変わらずコロナ感染に歯止めがかかりませんが、フランスでは徹底したワクチン戦略を取っています。今回は、フランスが注力するワクチン・パスポートの仕組みについてご紹介しま... -
決済サービスの新定番、Buy Now Pay Later
先日、米AmazonがBuy Now Pay Laterという後払い決済サービスを提供するAffirmとの提携を発表しました。今回の提携によってAmazonでは、消費者が50ドル以上の買い物をする際に後払いオプションが選べるようになります。また、2021年8月初旬... -
脱Googleの受け皿を目指す検索エンジンスタートアップ
検索エンジン市場はGoogleが長年支配的な地位を築いています。検索の際には個人情報が用いられ、パーソナライズされた検索結果と広告が表示されます。ただし、昨今の消費者の個人情報提供への忌避意識の高まりや、EUのGDPRやカリフォルニア州のCCPAといっ... -
(英) 男らしさの再定義が、真のブランドエンゲージメントを高める
<この記事の導入部分概要> ジェンダーの流動性が様々な形で受け入れられるようになる中、Z世代を中心にした多くの芸能人が「本当の自分に忠実であること」の重要性を積極的に語っている ロンドンでは、男性専用のメイクアップ・ストアがオープン。メンタ...