-
マクドナルドでのバースデーパーティーが30年ぶりに蘇る!?
米国のマクドナルドがブランドキャラクターであるGrimaceの誕生日に焦点を当てたキャンペーンを開始。キャラクターに因んだ紫色のシェイクやミールセットを販売。今回はこのメニューではなく、プロモーションコンテンツに注目したいと思います。 新しい30... -
2024年パリオリンピック(Paris2024)から学ぶフランスの描くビジョンとは
いよいよ来年、Paris2024が開催されます。世界最大の観光ブランド都市であり、文化・芸術、ライフスタイル、そしてイノベーションの発信地であるパリならではの、斬新かつユニークな施策が発表されています。大会開催を心待ちにしつつ、Paris2024のビジョ... -
貿易巧者メキシコの改革が進むEV街道
2023年3月、テスラがメキシコ北東部ヌエボ・レオン州の州都モンテレイ(Monterrey)近郊に、同社にとって世界で7番目(アメリカ国外では上海、ベルリンに続き3番目)となる工場の建設を発表しました。州政府関係者によると同プロジェクトの投資額は総額50~... -
EVと半導体を軸にアメリカが仕掛ける経済戦争
4月18日、アメリカの国税庁にあたるInternal Revenue Serviceは2023年以降の連邦EV税額控除の対象車種を発表しました。これは、対象となるEVを新車で購入した人に最大7,500ドル(約100万円)の税金控除を与えるという環境対応車の普及促進政策ですが、驚き... -
Natural Products Expo West 2023で見つけた、最先端の食品トレンド
3月7日から11日まで、カリフォルニア州のアナハイムコンベンションセンターで開催されたNatural Products Expo West 2023では、自然食品、飲料、サプリメント、パーソナルケア製品の新しいトレンドが今年も数多く紹介されました。3,000社以上の出展企業と6... -
アメリカで広がる新しいサード・プレイス
家でも職場でもない、居心地のいい場所、サード・プレイス。1990年代からアメリカではスターバックスの普及により広く浸透し、人々は仕事の前後や休日などにカフェでコーヒーを飲み、好きな音楽を聴きながらパソコンや本を広げて趣味を楽しむという光景が... -
SIAL Paris 2022で出会った最先端の食品トレンド
SIAL Paris 2022は、食品業界最大のショーケースで、今年は10月15日から19日までの5日間、パリ・ノール・ヴィルパント見本市会場にて開催されました。毎年、100カ国以上から7,000社以上の企業が、自社の革新的な食品・製品・機器を出展します。特に、農産... -
ライブコマースが変えるオンラインショッピングの形
ライブコマースとは、ソーシャルメディアプラットフォーム上でライブ配信を通じてリアルタイムでブランド等の配信者が視聴者と対話をしながら、オンラインで製品を販売する行為と定義されています。ライブコマースは1990年代にアメリカで始まったと言われ... -
アメリカEコマースの最前線は翌日配送とサステイナビリティの戦いに
アメリカのEコマース市場はコロナ禍の2020年に36%、21年に18%成長を記録し、今年初めて流通総額が1兆ドル(140兆円)を突破する見通しです。 アメリカEコマース市場の推移(eMarketer参照の上、EIS作成) アメリカのEコマースを牽引するのはもちろん王者Am... -
日本型「おもてなし没入体験」で経験経済の成功を勝ち取る!
エクスペリエンス・エコノミー(経験経済)という言葉が初めて紹介されたのは、1998年7月。ハーバード・ビジネス・レビューの論文で、著者のB. Joseph Pine II氏とJames H. Gilmore氏は、経験経済は農耕経済、産業経済、サービス経済に続く、経済の最新モ... -
SPAC大混乱時代における現状と今後の見通し
100号前のEIS Insight#23「2020年のSPAC IPO件数が従来のIPO件数を上回る」(2021年2月25日付)で、私たちは「SPACによる強引なM&A」について警鐘を鳴らしましたが、それが現実になっています。 2019年から今日におけるデータをみると、2020年に加熱し... -
NFT NYC 2022から紐解く、NFTの現状と課題
今年で4回目の開催となったNFT NYCは、ニューヨークで毎年行われているNFT業界屈指のカンファレンスです。様々なプロジェクトリーダーやクリエイターはもちろん、あらゆる業界からもファンや関係者が集まり、NFT市場の現状を議論する絶好の機会とされてい...