2023年1月– date –
-
スターウォーズのホログラムが現実に? CES2023を賑わせた3Dディスプレイの今
1/4から1/8に米国ラスベガスで開催された世界最大のテクノロジーショーCES2023。今年は出展者数3,200社、来場者数11.5万人と、オミクロンの影響で大幅な来場者数減となった昨年の4.5万人から大幅に回復しました。オールオンラインとなった2021年を除き過去... -
サステイナブルな取り組みやエネルギー対策が実施された、最新のクリスマスマーケット
昨年のクリスマスシーズンに、ヨーロッパ各地でクリスマスマーケットが開催されました。中でもフランスで1番古いクリスマスマーケットの歴史を持つとされるストラスブールでは、コロナの影響を受けて中止や厳しい規制があった過去2年と比較すると、昨年は... -
2023年のテックトレンドを大予想!注目すべき最旬キーワード3選
2022年のテクノロジートレンドはWeb3.0の実装であるNFT、メタバースが一気に進み、グリーンテックやサイバーセキュリティ等でも大きな動きがありました。日本でもNFTブームが到来し、AIによる画像生成、テキスト生成が話題になりました。 2023年はどのよう... -
奇妙でレトロな世界観とナラティブに引き込まれる、インタラクティブな没入型アートスペース:Omega Mart
2020年コロナ禍にオープンしたArea 15は、ラスベガスの中心地ストリップから1.5kmほど西にある注目のエンターテイメント複合施設です。施設内は魅惑的なディスプレイで溢れ、VRや五感を使った代替現実ゲーム、ジップライン、ゾンビハントや没入型映画館な...
1