2022年5月– date –
-
VTuberが日本企業の海外進出を後押しする可能性
最近、巷でも目にするようになった「VTuber」を皆さんはご存知でしょうか。VTuberとはVirtual(バーチャル)とYouTuberを合わせた造語です。2Dや3Dのアバターを通して活動しているYouTuberのことを指します。 VTuberの先駆けとなったのは日本発の「キズナ... -
スターバックスのNFT参入が持つ2つの意味
5月3日、スターバックスが決算説明会で、2022年後半にNFT(Non-FungibleTokens)コレクションを発売しWeb3.0に参入することを発表しました。今回の発表ではプロジェクトの詳細はほとんど明かされませんでしたが、9月に予定されているインベスターデーの前... -
フランスで甘酒?!パリで人気の発酵食品専門店に行ってみた
最近、世界では発酵食品市場が盛り上がりを見せています。いくつかの研究によると、発酵食品市場は2016年の約6,400億ドルから、2023年には約8,900億ドルへと約5%の年平均成長率が見込まれていたり、発酵食品及び飲料市場は2017年から2022年の間にかけて年... -
Z世代の価値観に合わせた企業運営の重要性
近年、Z世代が世界の舞台で活躍するようになり、その影響は、職場、小売、テクノロジー、政治、文化に急速に波及しています。ミレニアル世代やそれ以前の世代とは根本的に異なるこの世代は、キャリアや人生と仕事における成功の定義について、独自の視点を... -
NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)のポテンシャルと課題
アジアを中心にユーザーが急増している「NFTゲーム」「ブロックチェーンゲーム」のポテンシャルと課題について解説。 -
メタバース、人はアバターに何を求めているのか
昨年に引き続き、今年もメタバースの躍進から目が離せませんが、そんなメタバースを語る上で欠かせないのが「アバター」です。調査会社Morning Consultによると、7割弱のZ世代がメタバースでの楽しみはアバター作成だ、と回答しています。では一体、どのよ...
1