2022年9月– date –
-
AdobeのFigma買収にみる、デザイン業界での業界構造変化
Adobeによる競合スタートアップFigmaの買収が発表されました。買収額は200億ドル(約2.9兆円)です。Figmaは2021年5月に100億ドル(約1.4兆円)の評価額だったため、Adobeは2倍の評価をつけて買収したことになります。 よく知られているように、Adobeはク... -
グリーン水素革命:CO2排出ゼロの新エネルギーが導く世界の秩序
英語でも読めます:English ver. is available below 地球は、京都議定書・パリ協定といった様々な合意を経て、気候変動の影響を抑えるために炭素排出を抑制する道を歩んでいます。バッテリーをベースにしたeモビリティに重点が置かれていますが、地球のエ... -
クワイエット・クイッティングはZ世代からの警鐘
ここ2週間ほどアメリカのメディア各社がこぞって取り上げる「クワイエット・クイッティング(Quiet Quitting)」、日本のメディアでも取り上げられ始めています。直訳すると「静かな退職」を意味しますが、実際は「必要最低限の仕事はこなすが、心理的に... -
ニューヨーク発!世界で一番おもしろい、ライフスタイル発見ストア
Showfieldsは2019年にニューヨークにオープンし、新進気鋭のブランドを視覚的にも楽しいインスタレーションと共に展示することでローカルショッパーから人気のセレクトショップになりました。トレンド発信地としても知られるShowfieldsが、今年の春に行わ... -
文字でアートが作れる世界の到来
AIアートが急速な盛り上がりを見せています。ユーザーは数単語の文章を入力することにより、それに応じてAIが画像を作るサービスです。 まるでポートレート撮影したような精巧なアート / photo credit: Stable Diffusionの公式リリースより 例えば、「Mt. ... -
プールやスキー場まで閉鎖?~足下に迫る欧州エネルギー問題の深刻さ
ロシアのウクライナ侵攻に起因するロシア天然ガスの遮断は、欧州経済に甚大な影響を与えています。総発電量の7割以上が原子力であるフランスは、ドイツ等の隣国と比べて比較的影響が小さいとはいうものの、日常生活においてもその深刻さを目の当たりにす... -
ライブコマースが変えるオンラインショッピングの形
ライブコマースとは、ソーシャルメディアプラットフォーム上でライブ配信を通じてリアルタイムでブランド等の配信者が視聴者と対話をしながら、オンラインで製品を販売する行為と定義されています。ライブコマースは1990年代にアメリカで始まったと言われ... -
アメリカEコマースの最前線は翌日配送とサステイナビリティの戦いに
アメリカのEコマース市場はコロナ禍の2020年に36%、21年に18%成長を記録し、今年初めて流通総額が1兆ドル(140兆円)を突破する見通しです。 アメリカEコマース市場の推移(eMarketer参照の上、EIS作成) アメリカのEコマースを牽引するのはもちろん王者Am...
1